


無添加サロンむすひでは
①国産 ➁食べれる安心の商材 ➂洗濯洗剤不使用
お客様に触れるひとつひとつにこだわり
ゴミを出来る限り減らし
確かな知識・技術と商材で身体と地球に優しいサロンです

今年30才、ノーファンデで過ごしてます。
一時は肌荒れを隠し、症状を抑える為に
ステロイドを使い続けたり
高級化粧品を塗りたくるスキンケアをしていましたが
足し算でケアするとどんどん
お肌が疲れていってることに気付き
そして、ケアすることを手放したら…
女子力が落ちました。笑
引き算ケアとは食べたもの、塗ったものを
最終的にデトックス(毒素排出)
出来る分だけ取り入れ、排出に専念することです
もっと美肌に、もっと透明感を、もっともっと…
嬉しい変化の為に生活費以上のお金を沢山稼ごうとして
身体や心が疲れていませんか?
地球にもお肌にもお財布にも優しい生活をしていると
お肌は勝手に綺麗になります
肌荒れは内臓疲れのお知らせなので
お肌が荒れたら胃腸を休め疲れの原因の毒素排出に専念し
汗で出して尿で出してリセットしてあげましょう!
肌に触れる1つ1つの商材、またその商材を拭き取るタオル
タオルのお洗濯方法・芳香まで
身体と地球に負担が大きいものを使っているサロンばかり…
むすひでは、全て厳選した国産・無添加
身体と地球にやさしいものを使用しております。
トータルケアサロンを始めよう!と決めたキッカケは
①身体を癒やすサロンって地球汚しまくりやん…
無添加素材《だけ》使ってるサロンしよ♡
②リピートだけを目標にしているサロンばっかり…
根本改善を目指すサロンにしよ♡
③何でもかんでも重ねて、塗って、負担掛けすぎ…
【引き算ケア】をメインにしよ♡
④よもぎ蒸し中、暇やなぁ…
この時間で小顔マッサージしよ♡
⑤ヘナ待ち時間、暇やし座りっぱなし疲れる…
この時間でよもぎ蒸しと小顔マッサージしよ♡
⑥日本で日本人の身体を施術するのに外国産ばっかり
国産のオイル・ヘナ・タオル・化粧品使お♡
⑦身体に優しいパラフィンパックに着色料…香料…
無着色にしよう♡
⑧マッサージ中ベット暖かいの電磁波気になる
電磁波カットの電気毛布にしよ♡
⑨断食って高いなぁ…
ヨガ・脱毛・白髪染め・エステ/マッサージ
移動せずに1日で全部出来て終わる頃勝手に断食
出来てるやん!な、スーパーデトックスメニュー
作ってしまお♡
探したけど、大阪でこのワガママ
全部叶えてくれるサロン無かったから
自分でやる事にしました♪笑
サロンで癒されたい、デトックスしたい
誰かに触られるのが好き
という明確な理由があってサロンに通うなら
とっても素敵な事だと思います
しかし、身体の不調やお肌のSOSを無視し
他人にケアを丸投げしていたら
ずーっと悩みを抱え続ける事になるんじゃないかな…
お金も時間も勿体無いなぁ…と感じます。
アフターケアよりサロンへ依存させる
スキンケアメニューが多いことに疑問を抱き
お客様がホームケアで満足出来る
【引き算ケア】をお伝えしたくて
トータルケアサロンを始めよう!と
心を決め、オープンしました。
ヨガを10年練習し解剖学を学び
内側(内臓)も外側(皮膚)も
【引き算ケア】をしたお陰で
スキンケアや化粧品に
お金の掛からない毎日を過ごしてます。
本気で改善したい方は、ぜひ一度
ご自身の身体をデトックスしにいらして下さい♥


百貨店美容部員、アパレル副店長、一流ホテル等様々な接客業を経て
18歳の頃から始めたヨガ
YOGA=心と身体が【繋がる】事で
心身ともに好転し
23歳でインストラクターデビュー
アシュタンガヨガやパワー系ヨガの練習を重ねる中
高齢者や支援を必要とする方達の
日常に触れる機会をいただき
平成23年【ほぐす】大切さを認識し、感銘を受ける
その後、重度訪問介護・ヘルパー2級と
シニアヨガ・リストラティブヨガ指導資格を取得
当時お世話になっていた先生のアジャストで
腿を痛めた経験を活かし、更に深く解剖学を理解する為
アシュタンガ・マタニティー・アナトミック骨盤ヨガの資格を取得
プライベートでは両目の無い猫を保護し
重度の猫アレルギーながら、飼わざるを得ない状況に
アレルギー症状を薬で抑え込むのでは無く
根本改善してみようと、マクロビオティックや
ベジタリアン(ヴィーガン)の食事法を実践
シンプルな生き方に魅了され
マクロビオティックの資格を取得
オーガニックを実践するうちに和食を選択した翌日
身体が軽くなる事に気付いてから
和食の虜になり、地産地消を実践するため
ヴィーガンやローフードを手放し
弓田ご飯(ルネッサンスごはん)おせち料理を勉強中
大好きなECO生活にも拍車がかかり
基礎化粧品や水に流すものは無添加を選択し
洗剤は断ち大豆粉や竹炭液を使い
ヘアカラーはヘナのみ
ゴミと子宮への負担を減らすため月経カップを愛用
生き物の生態販売がいつかゼロになる日が来る事を夢見て
ただの動物愛護では無く、今、ちゃんと私に出来る事を。と
保護犬二匹・保護猫二匹と暮らしてます
オーガニックや無添加なモノに囲まれた♡ゆるゆる幸せ生活♡
介護士の経験を経て、聞こえる人と聞こえない人を繋げたい…
その願いが叶い
平成23年にデフライフパートナーズ青山さん協力のもと
待望の【手話deヨガ】を開催
大阪から京都・名古屋・東京と活動範囲を広げる
自然・歴史・日本の伝統文化に触れる行事や
オーガニックレストラン、写真家の個展、ボディーペイント
バイオリン生演奏、苺狩り、やたけのこ狩り、着物散歩
西浦夫妻のヴィーガンごはん、クリスタルボウルなど
楽しそうな事や大好きな人たちとヨガのコラボを企画開催
ヨガとは私だけで無く私に関わる全ての人たちをも満たしてくれる
素敵なプラクティス、生き方です
沢山のヨガ教室・サロンがある中で
私のレッスンと施術を受けていただけるなら
そのいただいたご縁を大切に繋ぎ、広げ
人も地球も動植物もみんな心地よく共存していけるよう
1人でも多くの人に
【自分を愛おしく思う時間】を届け
ココロと身体の調和を実感して貰いたいです✧*。



1才 ♀ 保護猫
名前呼ぶと蚊の鳴くような
声で返答する
お尻を叩かれるのが大好き
6才 ♂ 保護猫
脱走癖のある甘えん坊
特技は飛び付いて
抱っこされること
6才 ♀ 秋田産保護犬
かなりの小心者
常に何かに怯えてるw
でも実はおてんばでお調子者

15才 ♀ 柴犬
お尻を触られると悶絶する
とにかく穏やかで優しい
KONATSU
GENKI
KOCHIBI
REN
